善通寺市にあるBakery KAMO(カモ)に行ってきました。
四国こどもとおとなの医療センターのすぐ裏にあります
こちらお店の外観です
こちら店内の様子です
イートインのスペースは無いようです
人気のパンの焼きあがり時刻が書いてありました
目当てのパンの焼きたてを狙い撃ちすることができます
三豊市三野町の”讃岐ラーメン はまんど”に行ってきました。
全国的にも有名なお店です。
こちらお店の外観です。
まず入り口で食券を買います。
↑この3種以外にも”はまんどラーメン”や限定らーめんがあります。
初めての方は、”はまんどラーメン”がお勧めです
こちらは席待ちのスペースです。
こちらは店内の様子です。厨房がよく見えるようになっています。
今回は、”塩ラーメン”に”煮卵”と”ごはん”を注文
今回は開店10分前の10時50分頃着だったのですぐに席に座れましたが、食べ終わってお店を出た11時15分には10人ぐらいの待ちができてました。
丸亀市土器の串揚げ 椛 (もみじ)に行ってきました。
こちらお店の外観です。
こちら店内の様子です。
落ち着いた雰囲気の店内で、客席はカウンターと座敷とがあります
↑つきだしがついてくるタイプのお店です。
はじめてのお店なので、串揚げおすすめ10本コースを注文しました。
苦手な食材を聞かれます。それに合わせて一人ひとりに対応した串揚げを出してくれます。
串揚げ用のソースは3種類です。でも一つ一つに味付けされているので、ほとんどつけなくてもいいぐらいでした。
揚げたてを1種類づつ出してくれます。
こちらは追加注文をした”うさぎちゃん”。
エビとチーズのコラボでした。
一つ一つの串揚げが手が込んでいてなかなか楽しめました。
串揚げ以外のお惣菜やご飯ものも充実しています。